- ホーム
- いぬねこファミリー
いぬねこファミリー
-
ねこレーサーの雪ん子・ゆきが1歳になりました
わが家のいじられキャラ、雪ん子・ゆきがねこレーサーになって登場!鋭い目つきでバックミラーを見つめる様子なんて、なかなかのものでしょう?…
-
読書の秋、ニャンともタイムリーな本、デブねこ格言!
読書の秋です。虫の音が聞こえる静かな夜は読書にぴったり!読書好きのあなたにお薦めの本を、今日は3冊ご紹介します。No.1 秋といえばこれしか…
-
いぬねこはお風呂嫌い?
Tiger Productions動画にあるように、お風呂好きの犬は珍しいようです。我が家のチコちゃんも同じくお風呂嫌い。でも、お風呂場に連…
-
ノミとダニを自然の方法で駆除するには?
恐い顔をして噛みついていますが、お遊びです。痛くありません。可哀想に、、、先住猫たちは一緒に遊んであげないので、ボスママが仕方なくお相手をしています…
-
愛犬のビタミンC補給にラズベリー
今年も我が家のラズベリーはすずなり。今日もたくさん取れました。チコちゃんはラズベリーが大好きでよく食べてくれ…
-
雪は今日で生後14週目
大きくなりました。雪はやはりいまだにサイレントボイスです。 ちょっと可哀想だけれど、仕方がないですね。 ひょっとすると先住猫たちとは、それでコミ…
-
子猫の雪 2度目の予防注射
今日は雪の2度目の予防注射です。診察室に入ると先生が、「おぉ、、大きくなったねぇ!」体重計に乗せると、1255g。8週目が802gでしたから、順…
-
子猫の雪が生後12週間になり、ちょっと大人っぽくなりました。
今日で子猫の雪は生後12週間。ちょっと大人っぽくなりました。こうやって比較すると、確かに…
-
猫のテリトリーについて
猫は確かに孤独と自分のテリトリーを守る動物と言われています。猫のテリトリーには、ホームテリトリーとハンティングテリトリーがあり、自分が寝て食べて、くつろ…
-
注意しよう!いぬねこにもある厄年のお話
子猫の雪は今日で生まれてから10週間が経ちました我が家に来て、2週間。不思議なもので、何だかもうずっと前から居るような気がします。どんどん大きく…